ダーリー・ダイアリー

僕だから書けること

東京オリンピックで変わると思ったこと

Tokyo

今更なんだけど、僕は2020年のオリンピックで東京いや日本が劇的に変わるのかと思っていた。なぜなら小学校の時に先生が昭和オリンピックの恩恵はすごいといっていたからだ。高速道路がいっきにできたり、モノレール、新幹線が通ったりと、交通インフラが格段に向上した。そしてマイカーを持つ人や、カラーテレビが増えた。という話しが頭の片隅に残っていてい、2020年の東京オリンピックが決まった時は、何かすごい変化があるんじゃないかなと期待していた。

しかし、なんだかもう冷めてしまった。テレビで話題になるのは、ロゴの盗作やら競技場の不正、築地市場の移転。なんだかスケールが小さい。未来になって2020年のオリンピックが教科書に乗った時に小学校の先生は子ども達になんて説明するのだろう?首都高がちょっと補強されて、東京の市場が移転しました、とか言ったって感動する人はいないだろう。

オリンピックが決まった時に、僕はちょっとした夢をみた。今日はそれをまとめてみる。

 

電車の混雑問題の解決

Tokyo 385

 

僕は満員電車が大っ嫌いだ。あの状態を当たり前だと思っている人はさすがにいないだろう。ただ、諦めてる人ばかりなのは事実だ。けど諦めるのはまだ早いと思った。なぜなら同じような背景である大都市パリでは、いまだに混雑を減らすためにトラムや地下鉄を新しく建設している。

あの世界からみても笑いごとになるほど異常な混雑には、なにか大胆な解決策が出るかと思った。車両を2階建てにしたり、新しい路線を作ったり、もしくはもっとソフトに通勤時間帯の会社ごとのシフトだとか。今回、宇都宮から上野まで来ている電車が東京駅まで行くらしい。200%の混雑率が1割緩和だけされて、任務完了ってわけだ。

これからも何も変わらないことが証明されたんだと思う。

 

世界一複雑な東京電車網の統合・単一料金システム化 

Tokyo metro map on the wall of the McDonald's

JR、メトロ、都営地下鉄、勘弁してほしい。なんで電車を乗り換えるだけで改札口を出たり入ったりしなきゃいけないんだ。慣れた日本人ならどうにかなるが、オリンピックで大勢くる旅行者にはとてもむずかしいだろう。

電車の料金マップをみて、行き方を考えるにも値段だとか時間を別に気にしなきゃいけない。単一料金システムでゾーン制だったら、もっと簡単なのに。

だいたいあのシステムで誰がメリットを受けているんだろう?合併統合は世界的にどこでもやってることだし、正しい方向だと約束されているきがするが。これも問題提起も世間ではされなかったんだ。今後変わることは、僕が生きている間には無いだろう。

 

景観、とくにあのひどい看板

Tokyo

 

この前池袋に海外から来た人と飲みにいったんだけど、すっごい恥ずかしい気分になった。だって、あからさまに風俗とかR18の看板ばっかりなんだもん。あれは絶対にオリンピックまでに禁止するべきだ。

けどさ、そうじゃない看板でもあんまりでっかいのはよくないと思う。例えば首都高なんか乗ると、スーモだとかビールの看板ばっかり目立つ。駅前出ればサラ金の看板。まあ看板の内容はどおであれ、統一感がなくって落ち着かない。あれってどうなのよ?

しかもさ、でっかい看板っていうのは街を面白くなくしてると思う。だって個人商店が完全に不利だもん。あんなでっかい看板だせっこないじゃん。京都みたく景観条例を日本中に作るべきだと思う。

といっても、東京オリンピックで海外の人が大勢来るの観光国日本をブーストアップする絶好のチャンスだって言うのに、この話しさえ出やしない。こんくらいだったらこ小池都知事でもできる気がするのに。ってことで、これもなーんにも変わらない。

 

東京オリンピック成功を願う!

ネガティブなことばっかり書いてしまったけど、いいこともあったよね。僕は特に、電線の地中化が良かったと思う。景観にもいいし、歩くの楽になるから。是非このまま進めて、僕の街まで終わらせて欲しい。

東京オリンピックはすごく楽しみだ。せっかくだから、なんかの競技を見てみたいと思ってるけど、チケットとれるかな?開催中の雰囲気も存分に楽しみたい。開催まであと3年ちょっと。あとはうまく準備が進むことを祈る。ボランティアなんかもあったら参加してみたいなー。